超HAPPY大作戦!

文系出身SEの苦労話とか、資格勉強方法とか、モーニング娘。とか

('∀' <SE楽しい~

こんにちは。
今回は、入社して楽しかったことについて書きたいと思います。

あんぽんたんのすっとこどっこいで新卒で入る会社を決めた私でしたが、運よく、入社した会社はクリーンでした。
残業が多い現場もありましたが、サービス残業をさせるようなことはないですし、一次受けの仕事が多く、落ち着いている現場も結構ありました。持ち帰りの仕事もあり、休職していた方も復職しやすいようでした。

私はといえば、落ち着いた現場にいましたので、忙しくて稼働時間が220時間程度です。それも稀でしたね~。

私は基幹システムの開発・運用/保守を経験しました。開発3割、運用/保守7割といったところでしょうかね。

楽しかったことは…

・プログラミング技術が上がり、コードが読める/書けるようになること
・基本設計を任せられたこと
・自分が作ったものを動かして、想定通りの動きが得られること(バッチ系はイマイチ感動を得にくいですけど)
・膨大なテストケースを考えたり、テストを実施した後の達成感
・障害が起きたときに、原因を見つけられたときの喜び
 ※環境のこと、技術的なこと、経験がないとなかなか原因を見つけられないものです。
・障害対応が終わったときの安堵感
・自分の説明でお客様に納得してもらえたとき
・一緒にやっているメンバーとうまく仕事ができたとき、上司に評価してもらえたとき
・知らなかった知識が増えていくこと
・勉強したことと実務がつながったとき

などなど。後半は抽象的&SEじゃなくてもって感じですが。
リクルートサイトにも先輩社員が書いてあるようなことばかりですが、本当にその通りだと思います。
自分の成長を感じたり、周りに評価してもらえたり、感謝されたらうれしいですね。

あと、SE特有かな、とSEしか経験していない私が思うことですが、新人でもある程度知識・技術を身に着ければ(一部作業においては)即戦力になれることはとてもいいことだと思います。
働くことの達成感を得やすいですし、役に立てているという気持ちも持てますよね。

私に限って言わなければもっともっと楽しいこと・いいことあると思いますよ!
(開発作業自体だったり、コンシューマ向けのサイトを作りユーザの反応が見えることだったり、大規模なプロジェクトの責任者を任されたり、とかとか?)

具体的なエピソードが聞きたい、これってどうなの?などあれば是非コメント下さい!